カルシウム

カルシウム (Ca)

原子番号20の元素
原子番号20
原子量40.078
質量数40
2
周期4
ブロックs
陽子20 p+
中性子20 n0
電子20 e-
Animated ボーアの原子模型 of Ca (カルシウム)

物性

原子半径
モル体積
共有結合半径
Metallic Radius
イオン半径
Crystal Radius
ファンデルワールス半径
密度
化学元素の原子半径: カルシウム0102030405060708090100110120130140150160170180190200210220230240pm原子半径共有結合半径Metallic Radiusファンデルワールス半径

化学的性質

エネルギー
プロトン親和力
電子親和力
イオン化エネルギー
イオン化エネルギー of Ca (カルシウム)
蒸発熱
融解熱
生成熱
電子
電子殻2, 8, 8, 2
ボーアの原子模型: Ca (カルシウム)
価電子2
ルイス構造式: Ca (カルシウム)
電子配置[Ar] 4s2
1s2 2s2 2p6 3s2 3p6 4s2
Enhanced ボーアの原子模型 of Ca (カルシウム)
Orbital Diagram of Ca (カルシウム)
酸化数1, 2
電気陰性度
1
Electrophilicity Index
fundamental state of matter
三態固体
気相
沸点
融点
critical pressure
臨界温度
三重点
見た目
銀色
見た目
屈折率
材料特性
熱伝導率
熱膨張
molar heat capacity
熱容量
比熱比
electrical properties
typeConductor
電気伝導率
電気抵抗率
超伝導
磁性
typeparamagnetic
磁化率 (Mass)
0.0000000138 m³/Kg
磁化率 (Molar)
0.0000000005531 m³/mol
磁化率 (Volume)
0.00002139
磁気秩序
キュリー温度
ネール温度
構造
結晶構造面心立方格子 (FCC)
格子定数
Lattice Anglesπ/2, π/2, π/2
材料の機械的性質
硬さ
圧縮率
剛性率
ヤング率
ポアソン比
0.31
音速
分類
カテゴリアルカリ土類金属, Alkaline earth metals
CAS GroupIIA
IUPAC GroupIIA
Glawe Number16
Mendeleev Number7
Pettifor Number16
Geochemical Classmajor
Goldschmidt classificationlitophile

それ以外

Gas Basicity
分極率
C6 Dispersion Coefficient
allotrope
反応断面積
0.43
Neutron Mass Absorption
0.00037
量子数1S0
空間群225 (Fm_3m)

カルシウムの同位体

安定同位体3
不安定同位体26
Natural Isotopes6
Isotopic Composition4096.94%4096.94%442.09%442.09%420.65%420.65%430.14%430.14%460.00%460.00%480.19%480.19%

33Ca

質量数33
中性子数13
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量5/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日
パリティ+

崩壊モード放射発散度
p (proton emission)

34Ca

質量数34
中性子数14
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日
パリティ+

崩壊モード放射発散度
2p (2-proton emission)

35Ca

質量数35
中性子数15
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
25.7 ± 0.2 ms
スピン角運動量1/2
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1985
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)100%
β+ p (β+-delayed proton emission)95.8%
2p (2-proton emission)4.2%

36Ca

質量数36
中性子数16
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
100.9 ± 1.3 ms
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1977
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)100%
β+ p (β+-delayed proton emission)51.2%

37Ca

質量数37
中性子数17
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
181 ± 0.9 ms
スピン角運動量3/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日1964
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)100%
β+ p (β+-delayed proton emission)76.8%

38Ca

質量数38
中性子数18
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
443.7 ± 0.25 ms
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1966
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)100%

39Ca

質量数39
中性子数19
Relative Atomic Mass
g因子
0.68093333333333 ± 0.00010666666666667
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
860.3 ± 0.8 ms
スピン角運動量3/2
nuclear quadrupole moment
0.038 ± 0.003
発見日または発明日1943
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)100%

40Ca

質量数40
中性子数20
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
96.941 ± 0.156
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1922
パリティ+

崩壊モード放射発散度
+ (double β+ decay)

41Ca

質量数41
中性子数21
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
99.4 ± 1.5 ky
スピン角運動量7/2
nuclear quadrupole moment
-0.0665 ± 0.0018
発見日または発明日1939
パリティ-

崩壊モード放射発散度
ϵ (electron capture)100%

42Ca

質量数42
中性子数22
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
0.647 ± 0.023
放射能安定同位体
半減期Not Radioactive ☢️
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1934
パリティ+

43Ca

質量数43
中性子数23
Relative Atomic Mass
g因子
-0.37638 ± 0.000017142857142857
天然存在比
0.135 ± 0.01
放射能安定同位体
半減期Not Radioactive ☢️
スピン角運動量7/2
nuclear quadrupole moment
-0.0408 ± 0.0008
発見日または発明日1934
パリティ-

44Ca

質量数44
中性子数24
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
2.086 ± 0.11
放射能安定同位体
半減期Not Radioactive ☢️
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1922
パリティ+

45Ca

質量数45
中性子数25
Relative Atomic Mass
g因子
-0.37897142857143 ± 0.00037142857142857
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
162.61 ± 0.09 d
スピン角運動量7/2
nuclear quadrupole moment
0.038 ± 0.012
発見日または発明日1940
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%

46Ca

質量数46
中性子数26
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
0.004 ± 0.003
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1938
パリティ+

崩壊モード放射発散度
(double β decay)

47Ca

質量数47
中性子数27
Relative Atomic Mass
g因子
-0.40182857142857 ± 0.00031428571428571
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
4.536 ± 0.003 d
スピン角運動量7/2
nuclear quadrupole moment
0.084 ± 0.006
発見日または発明日1951
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%

48Ca

質量数48
中性子数28
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
0.187 ± 0.021
放射能☢️ radioactive element
半減期
56 ± 10 Ey
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1938
パリティ+

崩壊モード放射発散度
(double β decay)
β (β decay)

49Ca

質量数49
中性子数29
Relative Atomic Mass
g因子
-0.91993333333333 ± 0.00053333333333333
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
8.718 ± 0.006 m
スピン角運動量3/2
nuclear quadrupole moment
-0.036 ± 0.003
発見日または発明日1950
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%

50Ca

質量数50
中性子数30
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
13.45 ± 0.05 s
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1964
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%

51Ca

質量数51
中性子数31
Relative Atomic Mass
g因子
-0.69973333333333 ± 0.00073333333333333
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
10 ± 0.8 s
スピン角運動量3/2
nuclear quadrupole moment
0.036 ± 0.012
発見日または発明日1980
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%
β n (β-delayed neutron emission)

52Ca

質量数52
中性子数32
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
4.6 ± 0.3 s
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1985
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%
β n (β-delayed neutron emission)2%

53Ca

質量数53
中性子数33
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
461 ± 90 ms
スピン角運動量1/2
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1983
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%
β n (β-delayed neutron emission)40%

54Ca

質量数54
中性子数34
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
90 ± 6 ms
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1997
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%
β n (β-delayed neutron emission)
2n (2-neutron emission)

55Ca

質量数55
中性子数35
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
22 ± 2 ms
スピン角運動量5/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日1997
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%
β n (β-delayed neutron emission)
2n (2-neutron emission)

56Ca

質量数56
中性子数36
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
11 ± 2 ms
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1997
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%
β n (β-delayed neutron emission)
2n (2-neutron emission)

57Ca

質量数57
中性子数37
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量5/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日2009
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)
β n (β-delayed neutron emission)
2n (2-neutron emission)

58Ca

質量数58
中性子数38
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日2009
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β (β decay)
β n (β-delayed neutron emission)
2n (2-neutron emission)

59Ca

質量数59
中性子数39
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量5/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日2018
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)
β n (β-delayed neutron emission)
2n (2-neutron emission)

60Ca

質量数60
中性子数40
Relative Atomic Mass
g因子
0
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日2018
パリティ+

崩壊モード放射発散度
β (β decay)
β n (β-delayed neutron emission)
2n (2-neutron emission)

61Ca

質量数61
中性子数41
Relative Atomic Mass
g因子
天然存在比
放射能☢️ radioactive element
半減期
スピン角運動量1/2
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日
パリティ-

崩壊モード放射発散度
β (β decay)
β n (β-delayed neutron emission)
2n (2-neutron emission)
Calcium 1

歴史

発見者または発明者Sir Humphrey Davy
発見場所England
発見日または発明日1808
語源Latin: calx, calcis (lime).
発音KAL-si-em (英語)

起源

天然存在比
地殻中における存在比
天然存在比 (海洋)
天然存在比 (人体)
1.4 %
天然存在比 (流星物質)
1.1 %
天然存在比 (太陽)
0.007 %
宇宙空間における存在比
0.007 %

Nuclear Screening Constants

1s0.527
2p3.9586
2s6.2236
3p11.3417
3s10.3985
4s15.602