キュリウム

キュリウム (Cm)

原子番号96の元素
原子番号96
原子量247
質量数231
周期7
ブロックf
陽子96 p+
中性子135 n0
Electrons96 e-
Animated ボーアの原子模型 of Cm (キュリウム)

特性

物性
原子半径
モル体積
18.28 cm³/mol
共有結合半径
166 pm
Metallic Radius
イオン半径
97 pm
Crystal Radius
111 pm
ファンデルワールス半径
245 pm
密度
13.51 g/cm³
エネルギー
プロトン親和力
電子親和力
イオン化エネルギー
イオン化エネルギー of Cm (キュリウム)
蒸発熱
融解熱
生成熱
386 kJ/mol
Electrons
電子殻2, 8, 18, 32, 25, 9, 2
ボーアの原子模型: Cm (キュリウム)
価電子2
ルイス構造式: Cm (キュリウム)
電子配置[Rn] 5f7 6d1 7s2
Enhanced ボーアの原子模型 of Cm (キュリウム)
Orbital Diagram of Cm (キュリウム)
酸化数3, 4, 5, 6
電気陰性度
Electrophilicity
Phases
三態固体
Gas Phase
沸点
融点
1,618.15 K
critical pressure
臨界温度
三重点
Visual
銀色
見た目silvery metallic, glows purple in the dark
屈折率
材料特性
熱伝導率
熱膨張
molar heat capacity
熱容量
比熱比
electrical properties
type
電気伝導率
電気抵抗率
超伝導
磁性
type
磁化率 (Mass)
磁化率 (Molar)
磁化率 (Volume)
磁気秩序
キュリー温度
ネール温度
Structure
結晶構造六方最密構造 ()
格子定数
Lattice Anglesπ/2, π/2, 2 π/3
材料の機械的性質
硬さ
圧縮率
剛性率
ヤング率
ポアソン比
音速
分類
カテゴリアクチノイド, Actinides
CAS Group
IUPAC Group
Glawe Number40
Mendeleev Number28
Pettifor Number41
Geochemical Class
Goldschmidt classificationsynthetic
それ以外
Gas Basicity
Dipole Polarizability
144 ± 25 a₀
C6 Dispersion Coefficient
Allotropes
反応断面積
60
Neutron Mass Absorption
量子数9D2
空間群194 (P63/mmc)

キュリウムの同位体

安定同位体0
不安定同位体22
Radioactive Isotopes22

231Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
231.050746 ± 0.000322 Da
質量数231
g因子
半減期
スピン角運動量3/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日
パリティ+

231Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)%
α (α emission)%

232Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
232.04974 ± 0.000216 Da
質量数232
g因子
0
半減期
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日
パリティ+

232Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)%
α (α emission)%

233Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
233.050771485 ± 0.000087059 Da
質量数233
g因子
半減期
27 ± 10 s
スピン角運動量3/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日2001
パリティ+

233Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)20%
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)80%

234Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
234.050158568 ± 0.000018333 Da
質量数234
g因子
0
半減期
52 ± 9 s
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日2001
パリティ+

234Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)71%
α (α emission)27%
SF (spontaneous fission)2%

235Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
235.051545 ± 0.00011 Da
質量数235
g因子
半減期
7 ± 3 m
スピン角運動量5/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日1981
パリティ+

235Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)%
α (α emission)4%

236Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
236.051372112 ± 0.000018931 Da
質量数236
g因子
0
半減期
6.8 ± 0.8 m
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日2010
パリティ+

236Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)82%
α (α emission)18%
SF (spontaneous fission)%

237Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
237.052868988 ± 0.00007987 Da
質量数237
g因子
半減期
スピン角運動量5/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日2002
パリティ+

237Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)%
α (α emission)%

238Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
238.053081606 ± 0.000013133 Da
質量数238
g因子
0
半減期
2.2 ± 0.4 h
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1994
パリティ+

238Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
ϵ (electron capture)%
α (α emission)3.84%
SF (spontaneous fission)0.048%

239Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
239.054908519 ± 0.000161107 Da
質量数239
g因子
半減期
2.5 ± 0.4 h
スピン角運動量7/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日1952
パリティ-

239Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+)100%
α (α emission)6.2%

240Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
240.055528233 ± 0.000002045 Da
質量数240
g因子
0
半減期
30.4 ± 3.7 d
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1949
パリティ+

240Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)100%
ϵ (electron capture)%
SF (spontaneous fission)3.9%

241Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
241.057651218 ± 0.000001725 Da
質量数241
g因子
半減期
32.8 ± 0.2 d
スピン角運動量1/2
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1952
パリティ+

241Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
ϵ (electron capture)99%
α (α emission)1%

242Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
242.058834187 ± 0.000001224 Da
質量数242
g因子
0
半減期
162.8 ± 0.2 d
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1949
パリティ+

242Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)100%
SF (spontaneous fission)6.2%
34Si1.1%
+ (double β+ decay)%

243Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
243.061387329 ± 0.000001605 Da
質量数243
g因子
0.16 ± 0.032
半減期
29.1 ± 0.1 y
スピン角運動量5/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日1950
パリティ+

243Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)100%
ϵ (electron capture)0.29%
SF (spontaneous fission)5.3%

244Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
244.062750622 ± 0.000001187 Da
質量数244
g因子
0
半減期
18.11 ± 0.03 y
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1950
パリティ+

244Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)100%
SF (spontaneous fission)1.37%

245Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
245.065491047 ± 0.000001233 Da
質量数245
g因子
0.14285714285714 ± 0.028571428571429
半減期
8.25 ± 0.07 ky
スピン角運動量7/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日1954
パリティ+

245Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)100%
SF (spontaneous fission)6.1%

246Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
246.067222016 ± 0.000001637 Da
質量数246
g因子
0
半減期
4.706 ± 0.04 ky
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1954
パリティ+

246Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)99.97385%
SF (spontaneous fission)0.02615%

247Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
247.070352678 ± 0.000004076 Da
質量数247
g因子
0.08 ± 0.015555555555556
半減期
15.6 ± 0.5 My
スピン角運動量9/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日1954
パリティ-

247Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)100%

248Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
248.072349086 ± 0.000002531 Da
質量数248
g因子
0
半減期
348 ± 6 ky
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1956
パリティ+

248Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
α (α emission)91.61%
SF (spontaneous fission)8.39%
(double β decay)%

249Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
249.075953992 ± 0.000002545 Da
質量数249
g因子
半減期
64.15 ± 0.03 m
スピン角運動量1/2
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1956
パリティ+

249Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%

250Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
250.078357541 ± 0.000011029 Da
質量数250
g因子
0
半減期
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日1966
パリティ+

250Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
SF (spontaneous fission)74%
α (α emission)%
β (β decay)%

251Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
251.082284988 ± 0.000024367 Da
質量数251
g因子
半減期
16.8 ± 0.2 m
スピン角運動量3/2
nuclear quadrupole moment
発見日または発明日1978
パリティ+

251Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β (β decay)100%

252Cm

天然存在比Radioactive ☢️
relative atomic mass
252.08487 ± 0.00032 Da
質量数252
g因子
0
半減期
スピン角運動量0
nuclear quadrupole moment
0
発見日または発明日
パリティ+

252Cm Decay Modes
崩壊モード放射発散度
β (β decay)%
α (α emission)%
Cm-Fluoreszenz

歴史

発見者または発明者G.T.Seaborg, R.A.James, A.Ghiorso
発見場所United States
発見日または発明日1944
語源Named in honor of Pierre and Marie Curie.
発音KYOOR-i-em (英語)

Sources

天然存在比
地殻中における存在比
Abundance in Oceans
Abundance in Human Body
0 %
Abundance in Meteor
0 %
Abundance in Sun
0 %
宇宙空間における存在比
0 %

Nuclear Screening Constants