原子番号 | 84 |
---|---|
原子量 | 209 |
質量数 | 186 |
族 | 16 |
---|---|
周期 | 6 |
ブロック | p |
陽子 | 84 p+ |
---|---|
中性子 | 102 n0 |
電子 | 84 e- |
原子半径 | |
---|---|
モル体積 | |
共有結合半径 | |
Metallic Radius | |
イオン半径 | |
Crystal Radius | |
ファンデルワールス半径 | |
密度 |
エネルギー | |
---|---|
プロトン親和力 | |
電子親和力 | |
イオン化エネルギー | |
蒸発熱 | |
融解熱 | |
生成熱 | |
電子 | |
電子殻 | 2, 8, 18, 32, 18, 6 |
価電子 | 6 ⓘ |
電子配置 | [Xe] 4f14 5d10 6s2 6p4ⓘ 1s2 2s2 2p6 3s2 3p6 4s2 3d10 4p6 5s2 4d10 5p6 4f14 5d10 6s2 6p4 |
酸化数 | -2, 2, 4, 5, 6 |
電気陰性度 | 2
|
Electrophilicity Index | |
fundamental state of matter | |
三態 | 固体 |
気相 | |
沸点 | |
融点 | |
critical pressure | |
臨界温度 | |
三重点 | |
見た目 | |
色 | 銀色
|
見た目 | silvery |
屈折率 | |
材料特性 | |
熱伝導率 | |
熱膨張 | |
molar heat capacity | |
熱容量 | |
比熱比 | |
electrical properties | |
type | Conductor |
電気伝導率 | |
電気抵抗率 | |
超伝導 | |
磁性 | |
type | |
磁化率 (Mass) | |
磁化率 (Molar) | |
磁化率 (Volume) | |
磁気秩序 | |
キュリー温度 | |
ネール温度 | |
構造 | |
結晶構造 | 単純格子 (SC) |
格子定数 | |
Lattice Angles | π/2, π/2, π/2 |
材料の機械的性質 | |
硬さ | |
圧縮率 | |
剛性率 | |
ヤング率 | |
ポアソン比 | |
音速 | |
分類 | |
カテゴリ | 半金属, Metalloids |
CAS Group | VIB |
IUPAC Group | VIA |
Glawe Number | 93 |
Mendeleev Number | 103 |
Pettifor Number | 91 |
Geochemical Class | U/Th decay series |
Goldschmidt classification | synthetic |
Gas Basicity | |
---|---|
分極率 | |
C6 Dispersion Coefficient | |
allotrope | Alpha Polonium, Beta Polonium |
反応断面積 | 0.5
|
Neutron Mass Absorption | |
量子数 | 3P2 |
空間群 | 221 (Pm-3m) |
安定同位体 | 0 |
---|---|
不安定同位体 | 42 |
Natural Isotopes | 0 |
質量数 | 186 |
---|---|
中性子数 | 102 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 34 ± 12 us
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 2005 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
p (proton emission) |
質量数 | 187 |
---|---|
中性子数 | 103 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 1.4 ± 0.25 ms
|
スピン角運動量 | 1/2 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 2005 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 188 |
---|---|
中性子数 | 104 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 270 ± 30 us
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1999 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 189 |
---|---|
中性子数 | 105 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 3.5 ± 0.5 ms
|
スピン角運動量 | 5/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 1999 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 190 |
---|---|
中性子数 | 106 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 2.45 ± 0.05 ms
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1996 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 191 |
---|---|
中性子数 | 107 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 22 ± 1 ms
|
スピン角運動量 | 3/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 1993 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 192 |
---|---|
中性子数 | 108 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 32.2 ± 0.3 ms
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1977 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 193 |
---|---|
中性子数 | 109 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 399 ± 34 ms
|
スピン角運動量 | 3/2 |
nuclear quadrupole moment | -1.3 ± 0.3
|
発見日または発明日 | 1967 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 194 |
---|---|
中性子数 | 110 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 392 ± 4 ms
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1967 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 195 |
---|---|
中性子数 | 111 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | -0.4 ± 0.026666666666667
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 4.64 ± 0.09 s
|
スピン角運動量 | 3/2 |
nuclear quadrupole moment | -0.9 ± 0.3
|
発見日または発明日 | 1967 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 94% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 196 |
---|---|
中性子数 | 112 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 5.63 ± 0.07 s
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1967 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 94% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) |
質量数 | 197 |
---|---|
中性子数 | 113 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | -0.58666666666667 ± 0.046666666666667
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 53.6 ± 0.9 s
|
スピン角運動量 | 3/2 |
nuclear quadrupole moment | -0.4 ± 0.2
|
発見日または発明日 | 1965 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | |
α (α emission) | 44% |
質量数 | 198 |
---|---|
中性子数 | 114 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 1.76 ± 0.024 m
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1965 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 57% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 43% |
質量数 | 199 |
---|---|
中性子数 | 115 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | -0.60666666666667 ± 0.046666666666667
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 5.47 ± 0.15 m
|
スピン角運動量 | 3/2 |
nuclear quadrupole moment | -0.27 ± 0.15
|
発見日または発明日 | 1965 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 92.5% |
α (α emission) | 7.5% |
質量数 | 200 |
---|---|
中性子数 | 116 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 11.51 ± 0.08 m
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1951 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 88.9% |
α (α emission) | 11.1% |
質量数 | 201 |
---|---|
中性子数 | 117 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | -0.65333333333333 ± 0.046666666666667
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 15.6 ± 0.1 m
|
スピン角運動量 | 3/2 |
nuclear quadrupole moment | 0.1 ± 0.1
|
発見日または発明日 | 1951 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 98.87% |
α (α emission) | 1.13% |
質量数 | 202 |
---|---|
中性子数 | 118 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 44.6 ± 0.4 m
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1951 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 98.08% |
α (α emission) | 1.92% |
質量数 | 203 |
---|---|
中性子数 | 119 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0.296 ± 0.02
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 36.7 ± 0.5 m
|
スピン角運動量 | 5/2 |
nuclear quadrupole moment | 0.17 ± 0.1
|
発見日または発明日 | 1951 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 99.89% |
α (α emission) | 0.11% |
質量数 | 204 |
---|---|
中性子数 | 120 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 3.519 ± 0.012 h
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1951 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 99.33% |
α (α emission) | 0.67% |
質量数 | 205 |
---|---|
中性子数 | 121 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0.304 ± 0.024
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 1.74 ± 0.08 h
|
スピン角運動量 | 5/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 1951 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 99.96% |
α (α emission) | 0.04% |
質量数 | 206 |
---|---|
中性子数 | 122 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 8.8 ± 0.1 d
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1947 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 94.55% |
α (α emission) | 5.45% |
質量数 | 207 |
---|---|
中性子数 | 123 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0.316 ± 0.024
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 5.8 ± 0.02 h
|
スピン角運動量 | 5/2 |
nuclear quadrupole moment | 0.28 ± 0.03
|
発見日または発明日 | 1947 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 100% |
α (α emission) | 0.021% |
質量数 | 208 |
---|---|
中性子数 | 124 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 2.898 ± 0.002 y
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1947 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 0.0042% |
質量数 | 209 |
---|---|
中性子数 | 125 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 1.36 ± 0.16
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 124 ± 3 y
|
スピン角運動量 | 1/2 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1949 |
パリティ | - |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 99.546% |
β+ (β+ decay; β+ = ϵ + e+) | 0.454% |
質量数 | 210 |
---|---|
中性子数 | 126 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 138.376 ± 0.002 d
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1898 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
質量数 | 211 |
---|---|
中性子数 | 127 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | -0.26666666666667 ± 0.017777777777778
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 516 ± 3 ms
|
スピン角運動量 | 9/2 |
nuclear quadrupole moment | -0.77 ± 0.15
|
発見日または発明日 | 1913 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
質量数 | 212 |
---|---|
中性子数 | 128 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 294.4 ± 0.8 ns
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1906 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
質量数 | 213 |
---|---|
中性子数 | 129 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 3.705 ± 0.001 us
|
スピン角運動量 | 9/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 1947 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
質量数 | 214 |
---|---|
中性子数 | 130 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 163.47 ± 0.03 us
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1912 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
質量数 | 215 |
---|---|
中性子数 | 131 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 1.781 ± 0.005 ms
|
スピン角運動量 | 9/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 1911 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
β− (β− decay) | 2.3% |
質量数 | 216 |
---|---|
中性子数 | 132 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 144 ± 0.6 ms
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1910 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 100% |
2β− (double β− decay) |
質量数 | 217 |
---|---|
中性子数 | 133 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 1.53 ± 0.05 s
|
スピン角運動量 | 9/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 1956 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 97.5% |
β− (β− decay) | 2.5% |
質量数 | 218 |
---|---|
中性子数 | 134 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 3.097 ± 0.012 m
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1904 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
α (α emission) | 99.98% |
β− (β− decay) | 0.02% |
質量数 | 219 |
---|---|
中性子数 | 135 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 10.3 ± 1 m
|
スピン角運動量 | 9/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 1998 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) | 71.8% |
α (α emission) | 28.2% |
質量数 | 220 |
---|---|
中性子数 | 136 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | |
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 1998 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) |
質量数 | 221 |
---|---|
中性子数 | 137 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 2.2 ± 0.7 m
|
スピン角運動量 | 9/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 2010 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) | 100% |
質量数 | 222 |
---|---|
中性子数 | 138 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | 9.1 ± 7.2 m
|
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 2010 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) | 100% |
質量数 | 223 |
---|---|
中性子数 | 139 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | |
スピン角運動量 | 11/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 2010 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) |
質量数 | 224 |
---|---|
中性子数 | 140 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | |
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 2010 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) |
質量数 | 225 |
---|---|
中性子数 | 141 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | |
スピン角運動量 | 3/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 2010 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) |
質量数 | 226 |
---|---|
中性子数 | 142 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | 0
|
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | |
スピン角運動量 | 0 |
nuclear quadrupole moment | 0
|
発見日または発明日 | 2010 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) |
質量数 | 227 |
---|---|
中性子数 | 143 |
Relative Atomic Mass | |
g因子 | |
天然存在比 | |
放射能 | ☢️ radioactive element |
半減期 | |
スピン角運動量 | 5/2 |
nuclear quadrupole moment | |
発見日または発明日 | 2010 |
パリティ | + |
崩壊モード | 放射発散度 |
---|---|
β− (β− decay) |
発見者または発明者 | Pierre and Marie Curie |
---|---|
発見場所 | France |
発見日または発明日 | 1898 |
語源 | Named for Poland, native country of Marie Curie. |
発音 | peh-LOW-ni-em (英語) |
天然存在比 | |
---|---|
地殻中における存在比 | |
天然存在比 (海洋) | |
天然存在比 (人体) | 0 %
|
天然存在比 (流星物質) | |
天然存在比 (太陽) | |
宇宙空間における存在比 | 0 %
|
1 | s | 1.6232 |
2 | p | 4.5428 |
2 | s | 22.0782 |
3 | d | 13.428 |
3 | p | 23.2851 |
3 | s | 24.3813 |
4 | d | 36.3328 |
4 | f | 37.8416 |
4 | p | 36.3328 |
4 | s | 35.4784 |
5 | d | 58.696 |
5 | p | 53.9755 |
5 | s | 51.977 |
6 | p | 69.7794 |
6 | s | 67.6692 |